【材料】(8〜12人分) |
 |
もみもみすり身とびうお |
300g |
又は白身魚のすり身 |
 |
卵(小) |
1個 |
 |
レッドカレーペースト |
20g |
 |
ナムプラー |
小さじ1強 |
 |
砂糖 |
小さじ2分の1 |
 |
バイマックルー |
4枚 |
 |
いんげん |
50g |
 |
揚げ油 |
適宜 |
 |
【たれ(ナムチムアチャード)】 |
 |
ナムプラー |
小さじ2 |
 |
塩 |
小さじ4分の1 |
 |
砂糖 |
大さじ3 |
 |
酢 |
100cc |
 |
赤たまねぎ |
30g |
 |
ピーナッツ |
8粒 |
 |
きゅうり |
2分の1本 |
 |
赤唐辛子または赤ピーマン |
少々 |
 |
パクチーの茎と葉 |
少々 |
 |
|
1. |
たれをつくる。きゅうりは縦半分に切ってから小口切り、赤たまねぎは薄切り、パクチーは微塵に刻み、ピーナッツは粗く砕いておく。その他の材料を全部ボウルに合わせてから、野菜類を加える。 |
2. |
すり身に、レッドカレーペースト、卵、ナムプラー、砂糖を加えてよく練っておく。 |
3. |
バイマックルーは葉脈を取り、ごく細い千切りにする。いんげんは両端を落として、5mmくらいの小口に切り、バイマックルーと共に2に混ぜる。 |
4. |
手にサラダ油をつけて、3を10等分に丸めてから、真ん中を窪ませる。(種の緩さによってはスプーン2本で丸めて直接油に落としていってもよい) |
5. |
160〜170℃の油で揚げて、たれと共に盛り付ける。 |
|
※ |
やはり、タイのビアシン、チャーン、クロスター等ビールがぴったりはまる味です。 |
|